効果的にダイエット!無酸素運動と有酸素運動の働きを解説


運動には有酸素運動と無酸素運動があるのですが、実際にこのふたつはどう違うのでしょうか?またダイエットをしている方にとってどちらの運動法がより効果的なのか気になりますよね。
ここではダイエットには外せない有酸素運動と無酸素運動のしくみと上手なダイエット法についてご紹介していきます。

ダイエットに効果的な有酸素運動と無酸素運動

有酸素運動とは、酸素を使ったエネルギー代謝を中心とした運動法となります。軽度~中程度の心拍数や酸素摂取量を保ったまま行う運動を続けて行きます。主な有酸素運動にはウォーキングや水泳、エアロビクスなどが挙げられるのですが、どれも深い呼吸で酸素を取り入れながらエネルギーを燃やしていく運動法となります。

運動が苦手という方はまずはウォーキングから始められますし、水泳が得意な方は楽しみながらダイエットを行えます。有酸素運動では脂肪をエネルギーに消費するので、多くの酸素を入れ替えるために循環機能が促進され糖や脂質などをたくさん消費できるメリットがあります。

このように有酸素運動を行うことで脂肪を上手に燃焼させることができ、メタボリックシンドロームや生活習慣病を予防することにも繋がります。また、有酸素運動と無酸素運動が違うポイントとしては強度でしょう。同じ運動をしても短時間で強度を上げて行うことで無酸素運動になるのです。

無酸素運動はエネルギーが筋肉の中で蓄えられている糖が分解されたグリコーゲンと呼ばれるものです。主な無酸素運動は重量挙げや短距離走、スクワットなどがあります。特に筋肉をつけながらダイエットをしたい方に向いています。

どちらがダイエット向きなのか?

288e5735b38ea9f2453963db15e13b06_m

ではダイエットのために無酸素運動と有酸素運動どちらが適切なのでしょうか?筋トレとランニングどちらでダイエットをしようか悩んでいる方は、有酸素運動は溜まった体脂肪を燃やして減量していきたい方におすすめなので実践してみましょう。

一方で無酸素運動は筋肉量を増やすための運動法なので、引き締まったボディを目指したい方におすすめです。しかしなるべくダイエットのためには両方やることが良い結果を生み出しやすいのです。順番で言うとまずは筋トレを行い、成長ホルモンが分泌された状態でランニングをしたり自転車に乗るだけでも体脂肪燃焼効果がアップします。

まずは自分が運動をしてギブアップしないために無理のないものから取り入れていくことが大事なので、続けられるようになってから運動量を増やすようにすると良いでしょう。


ダイエットのおすすめ資格

ダイエットについて現在注目されている分野に、ファスティングがあります。 注目のダイエット法であるファスティングについて学び始めるには、手軽なweb講座がおすすめです。 formieのファスティングコンサルタント資格は初心者向けに網羅された内容をスマホで学習できるので、初めてファスティングを学ぶ方にはおすすめです。
→おすすめファスティングの資格はこちら

ファスティング資格
ダイエット資格TOP